Lambdaカクテル

京都在住Webエンジニアの日記です

Invite link for Scalaわいわいランド

CDKアプリケーションのディレクトリ構造・処理フロー入門

CDKのことを良く知らなかったので,作りたいstackごとにcdk init してしまったWindymeltです。おっちょこちょい。仕事でCDKをいじっています。 さて,package.jsonがstackごとに生成されるのは困るので,1つのディレクトリにまとめる作業をするかたわら,CDK…

npxようやく理解した

npx is 何という状況がずっと続いていたけれどようやく合点がいったのでメモしておく。 npm復習 まずnpmについて実行可能なコマンドのインストールの側面からちょっと復習する。 npm install -g aws-cdkみたいなコマンドを叩くと,aws-cdkがグローバルにイン…

型クラスまわりの用語を整理した

用語のうち曖昧だった部分を整理した。お勉強です。まちがっていたらマサカリをください。著者はCSの学位を持たないかけだしです。 多相(多態)(polymorphism) 関数とかが引数の型によってさまざまな振舞いをすること より厳密には、値(関数を含む)が型を取る…

Zshテクニック: 入力中のコマンド列の最後に出現する引数のdirname部だけ再入力する

こういうことがやりたいことがある: # ↓全く同じディレクトリまでサクッと入力してほしい $ コマンド /foo/bar/hoge/piyo.txt /foo/bar/hoge/qux.txt どこか別のディレクトリにあるファイルを,同じディレクトリのどこかに移動したりコピーしたり,といった…

ちょっとインフラ費用かかりそうなときにアプリケーションエンジニアはどうムーブすればいいのか知りたい

ソフトウェア開発の話。 業務中にちょっとリソース作りたくて小銭が減るようなこと,例えばEBSの容量増加させたくてちょっとお金かかりそう,ということがたまにある。 普通はしかるべき責任者に確認して許可を取り付ける,ということになると思うけれど,そ…

日記 / 語られないことは

色は逃亡する。 心に差すのは感情機微の色。映るや映らぬやのうちに誰からも立ち去る。 映ったものだけが思想の礎になり,映らなかったものは語られることがない。 葬られていない色だけを得意げに語る。誰かの色はおまえが葬っている。

興味もなかった政治に目覚めて人生に背を向けるな

政治と宗教の話はご法度と言われていたのも昔の話で、今時のネットには政治的話題が氾濫していて、ネットでしきりに語られていた「ネットと現実の区別を付けろ」という言葉が過去の彼方に霞んで見える。より露骨に政治運動が浸透して、より生々しい現実が近…

★記事をRTしてもらえると喜びます
Webアプリケーション開発関連の記事を投稿しています.読者になってみませんか?