Lambdaカクテル

京都在住Webエンジニアの日記です

Invite link for Scalaわいわいランド

ScalaTestでテーブルテストをやりたかったらforAllを使うといいぞ

こういう感じで書けます。 import org.scalatest.prop.TableDrivenPropertyChecks import org.scalatest.funspec.AnyFunSpec // 必要なのは TableDrivenPropertyChecks なので、あとは好きなstyleを選んでよい class FooSpec extends AnyFunSpec with TableD…

無名クラス中でそれ自身の型を表現するにはthis.typeと書く

無名クラスのunapplyを書きたかった。 val foo = new { // ... def unapply(it: /* ここに自分自身の型 */) = Some(...) } でもこういうときって自分自身の型をどう表現すればよいの!?と思って職場でうなっていたところ、 id:tarao さんが助けてくれた。解…

TmuxでGitHubのStatusを確認できるプラグインを作った

GitHubのステータスAPIを叩いた情報がTmuxに表示される たまにGitHub Actionsの様子がおかしいな〜と思ってGitHub Statusを見に行くとトラブルが発生していたりする。こういう情報にすぐ気付きたいな〜と思ったので、Tmuxのステータスバーに勝手にGitHubのス…

Scala+Sangria+Akkaで書かれたGraphQLのsubscription実装が面白いので分かった範囲で紹介する

しょうもなグラムというパロディSNSを作っている。キラキラした投稿ではなく、しょうもない投稿を褒め称えていくというコンセプトのSNSで、「いいね」ボタンの代わりに「しょうもな」ボタンがある。ハートマークではなく、ウンコのマークになっている。 まあ…

株式会社はてなに入社しました

株式会社はてなに入社しました 株式会社はてなに入社しました - hitode909の日記

BenQ ScreenBar Plus 買った

机の脇にフロアライトを置いて照明にしていたが、動線にひっかかってまあまあ邪魔という問題があった。 そういえばディスプレイにひっかけて使う照明があったなと思い、BenQのScreenBar Plusのことを思い出した。 BenQのScreenBarどうですか— 沈黙は金 (@win…

Rustでnpm watchっぽいことをやるにはcargo-watchが便利

npmにはwatchする文化があって、ファイル変更を検知して自動ビルドなどを走らせたりできる。 www.npmjs.com Rustにも似たような機能が欲しい。というのも、趣味でWebアプリケーションを書いているので、コードの修正を検知して勝手にサーバを再起動させたい…

★記事をRTしてもらえると喜びます
Webアプリケーション開発関連の記事を投稿しています.読者になってみませんか?