Lambdaカクテル

京都在住Webエンジニアの日記です

Invite link for Scalaわいわいランド

2017-01-01から1年間の記事一覧

Docker環境のJenkinsの中でDockerコンテナを立ててRoswell(on Alpine Linux)を動かす

ひとまずテストを走らせることができたのでメモ. TL;DR RoswellはCommon Lispの処理系などの便利なラッパー. root権限でJenkinsコンテナを動かすこと Alpineはユーザまわりが弱い JenkinsfileからDockerクライアントを起動させる DockerはRoswellが動くコ…

DockerでJenkinsをインストールした

最近はなんでもdockerでやるのが流行っている。Jenkinsもdocker公式イメージ(jenkinsci/jenkins)が用意されていて、面倒なJava環境の整備をすることなくJenkinsを使い始めることができる。 最近会社で実験用のホストをもらったので、その上にDockerでJenkins…

お引っ越しは新陳代謝である

引っ越しにあたって家の物を捨て続けているが、一行に物がなくならない。こんなに物があったのかとびっくりする。 だがむしろ着目すべきは、今まで使わなかった物の多さだろう。 押入の奥に入れたままで使わなかったモノや、通読しただけで本棚で埃を被って…

PUBGやってると指揮官能力が上がる

最近同僚とPUBGをずっとやっていて、その中から得られた気付きがある。PUBGをSQUAD(4人チーム)でやっていると、必然的に一番経験の長い上手いプレイヤーがリーダー的役割を果たして、小隊の行動を主導することになる。そうしなければ全滅してしまうので、誰…

自作PC メモリの調子が悪い

ここのところPUBGをやっていると頻繁にメモリエラーが発生して、ブルースクリーンになることもしばしばなので困っている。 あまりに頻度が高いので故障も疑っているが、ひとまずメモリを差し直し、スロットも変えてみた。 自作PCはCPUをRyzenで組んでいるが…

打ち解け合いたい

人と仲良くするのはできるけれど、そこから何も発展しないことに、やりきれない思いがあった。 ある程度の関係にはなるけれど、感情を共有できる程にならないのは、打ち解けることができていないのかな、と思った。打ち解けるのが得意なフレンズになりたいと…

日記

体調があまり良くなかった。ずっと吐き気がしたり頭がぐらぐらしたりした。 さいきんずっと胃が痛いので病院に行ってもいい。 急に寒くなったので、身体がついていけてないのかもしれない。 ストレスを減らすには素の自分を出したりタスク殺すマシーンになっ…

サプリメント買った

体調が慢性的に悪くて、今日はとくに体調が悪かったのでうんうん唸っていたら、先輩がサプリメント食えよと言うので、購入した。 ネイチャーメイドのなんか全部入ってそうなのを買った。一錠がでかくて飲むのに難儀した。ウウーッ! 大塚製薬 ネイチャーメイ…

あたらしい将来の夢を支える筋肉と脂肪

将来の夢はコンピュータ関係の仕事に就くことだったし、それは高校の頃にプログラマという形で具体的に表れた。数年後、運命の巡り合わせでウェプアプリケーションエンジニアとして働くことになったので、夢は叶えられたことになる。 だがそれは夢の喪失も意…

引っ越すことにした

京都で働きだしてからは鴨川の近くに住んでいたが、いざ住んでみると日当たりが悪くて気分が害されたり、隣人が時折絶叫したりするので精神的に参ってしまい、引っ越すことにした。 引越し先は会社の近くの日当たりの良い一室で、眺めも良い。防音がしっかり…

日記

幸せな人生 人生はリセットできないが、リスタートはできなければならない 金、年齢、社会的階級、制度によってやり直しが効かない立場になると、やってみる気持ちよりも損をしたくない気持ちが勝って、それを正当化するようになるのかな。 最近みんながそう…

わかり 死 反無常 密着 それでも

正常な暮らし

同期がそろって丁寧な暮らしをしたいとうわ言のように繰り返しているので、自分もやってみたいと思った。という話を同僚に相談していると、どうやら私は丁寧とか豊かとかそういう次元からかけ離れた、異常な暮らしをしているらしい…… 風呂を洗わない これは…

高校のような場所に中学校の先生がいる。なにやらとても怒っていて(取り乱した様子だった)、今後の授業中止を宣言すると生徒も怒って帰ってしまう。今までありがとうございました、とある生徒が言う。僕は一人だけ残る。気づくと誰もいなくなっていて、夕…

goで gospinnerコマンドつくった

goの開発環境の整備がてら,ちょっとしたソフトウェアを作ってみました.ちょっとしたというレベルではない. 長時間かかる処理とかでクルクル回るアレ(スピナー)を作りました.苦労したポイントは,特にありません. emacsの設定が一番時間がかかったと思い…

日記

クローゼットを掃除する 拙宅には衣装ケースが2つあり,引っ越しがあっても中身を入れ替えたりするわけでもなく,漫然とクローゼットを占拠していた。さながら冬場の飼い猫のように。 季節の変わり目だからだろうか,急に思い立ってクローゼットからそれらを…

日記

病欠 Scala関西Summitが執り行われたが,体調が思わしくなかったため行かなかった.大阪まで行くような気力がなかった.まあ仕方がないとおもっている. 喫茶店 比較的近所にある某喫茶店で夜を過ごした.繁華街の中にあるので客引きに途中で遭うのが嫌だっ…

日記 (柔軟に頻繁にドラフトを提示せよ/考えを深めるには)

「要検討」 仕事の進め方を指導してもらう機会があったので,備忘録を残しておこうと思う. 柔軟に頻繁にドラフトを提示せよ 今日,ある目的のもとで条件に合致するデータを洗い出すというタスクを割り振られ,僕はそれに取り掛かっていた. タスクには「(条…

日記

自分が誰であるかについて 長いこと体調が悪かったが,その原因の一端が見え始めた. あまりうまく仕事を進めることができなかった原因は,自分の仕事について納得がいっていなかったからであり,その理由は自分がどういう働きを期待されているのかについて…

日記

鴨川に関して 鴨川のほとりに同僚と連れ立って行く機会があった。涼しい風が水面を揺らして元の流れと混ざり、なんだか分からない模様になった。川に分かたれたそれぞれの河川敷でも、ゆらゆらとした時間が辺りに佇むそれぞれの人生の間で流れていた。土手に…

日記

キュートなものが実は好きだ。なんだか安心してしまう。愛、的なものが形を伴っていたらこんなだろうといったものを見ると元気が出てくる。この感覚は永らく忘れていたけれど、そういう価値観がぽつぽつと地面を濡らしていって、気がつけば隣にいた、といっ…

日記

体調が悪くて起きられなかった。もんげ〜。 FreeBSDでルータを作る記事を進めて部分的に公開した。この手の記事を一日で全部書ききろうとするとクオリティが犠牲になるし、かといって一部だけに絞って書くと記事ごとの一貫性を損ったりモチベーションを失う…

FreeBSD11.1とDS-lite(IIJmio)でIPv6ルータを作った(ルーティング&NAT66編)

FreeBSDマシンでIPv6ルータを作るお話です 前回はコチラ↓ windymelt.hatenablog.com IPv6ルーティングとNAT66 FreeBSDマシンがIPv6ネットワークに接続できるようになったので,IPv6パケットをルーティングできるようにする(目標1,IPv6ルーティング).また,…

日記

これまで多忙を極めていた仕事が一段落したので心が平静を取り戻しつつある.時間が秩序立ってきた. 最近は本に恵まれている.『禅とオートバイ修理技術』を読了したし,もうすこしで『生の短さについて』の文庫を読み切る.さらに同僚からおすすめの本を二…

FreeBSD11.1とDS-lite(IIJmio)でIPv6ルータを作った(接続編)

ついにipv6環境を構築することができたので備忘録を残しておきたい.ひとまずIPv6ネットに接続するまでの内容がまとまったので記録する.続きはまた後日書く. 状況 フレッツ光ネクストをIPoEで契約し,IIJmio FiberAccess/NFを契約した. この契約により,…

家にIPv6が来た

ようやくネットの工事が完了して、家にフレッツ光ネクストが開通した。 IPoEで接続し、IPv6上でIIJのサイトで計測した速度も100Mbpsルータの限界近くまで出ている。1Gbps出るプランなので、ルータをいいものに換えればまだ上がるだろう。 IPv4はIIJmioのサー…

Compiling libskk 1.0.2 in FreeBSD

Use gmake instead of make, after ./configure.

禁酒します

酒による事故――飲酒デントが発生したため、謹慎の意味合いと反省の意味合い、そして健康のために無制限に禁酒します。 飲酒デント概要 お酒を飲んで記憶を無くしました。幸運にも帰宅したようですが、部屋の中がめちゃくちゃになっており、半裸で痛みの中に…

agとptとripgrep,どっちがどうでどれを使えばいいのか調べた予習

イマドキの高速検索系ツールといったらagっしょ,みたいな気持ちでいたら最近はptというのがあるらしいですね.流行についていけないのでもうおじさんです. 他にもこの手のツールとしてripgrepなどがあります.流行り廃りの激しいツールのジャンルってあり…

bashの`export`の役割と`exec $SHELL -l`について補習する

シェルをいじったり環境を構築したりする時によく使うexport.なんとなく使っているが一体何者なのか?後学のためのメモ. CAVEAT: ほとんどbashマニュアルの抄訳です.詳細はそちらを参考にしてください. tl;dr シェルからプログラムを起動すると,シェル…

★記事をRTしてもらえると喜びます
Webアプリケーション開発関連の記事を投稿しています.読者になってみませんか?