Lambdaカクテル

京都在住Webエンジニアの日記です

Invite link for Scalaわいわいランド

2018-01-01から1年間の記事一覧

普通二輪免許無事取得

やった〜〜〜〜〜〜!! これからバイク選んだり駐車場きめたりします。

『六号病棟,退屈な話』読んだ

六号病棟・退屈な話(他5篇) (岩波文庫)作者: チェーホフ,松下裕出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2009/11/13メディア: 文庫 クリック: 9回この商品を含むブログ (19件) を見る 古典を読むと、世の中は慌てふためくほど未知なのではなくて、ありふれたものな…

枕上では他人の事は忘れろ

寝るときだけは社会的な一切の規約を捨てたいんだよね、正しいこと、正義、スーパーエゴ、そういう思考を縛るものをすべて忘れる必要がある。はてブみてるとずっと正しいことに慣れきってしまうが、人間は本来ワガママで不平等で冷酷な生き物なので、寝ると…

Kinesis Triple Action Foot Switch(RJ11タイプ)のピンアサインを調べた

同僚からKinesisのフットスイッチをもらった. TL;DR 緑がコモン 左ペダルは黒 中ペダルは赤 右ペダルは白 あらすじ かっこいい 新旧で仕様が違うらしいので,裏の写真を貼っておく ところがこのフットスイッチはRJ11コネクタ(いわゆる電話のモジュラー端子)…

秩序だった外側の世界

ゲームやってると、知的な発展が得られないなと気付いて、すとんと熱が冷めたように興味を失ってしまうことがある。ゲームは基本的に内向きに世界が閉じていて、人間の知的活動はその内側に制約される。世界が外側に開いているものとは、たとえば小説(もち…

情報に単純接触するだけで世界の見え方は変わっていく

どれくらい,ふだん自分が触れている情報は大事なのか. ニュースサイトやまとめ的なサイト,そしてはてブといった,情報の密度が高いメディアをうろついていると,たくさんの情報と無意識に接することになる. そうしていると,世界の見え方,世界をどのよ…

『発達障害の僕が「食える人」に変わった すごい仕事術』

読んだ. 発達障害の僕が「食える人」に変わった すごい仕事術作者: 借金玉出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 2018/05/25メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る

ロゴスはパトスに負ける

インターネットは,意見や,意見ほどはっきりと論理性を明らかにしていない声,もしくはそれを基礎建築として土台に持つアウトプットの集合体であると言うこともできる. そのひとつずつに論理性,つまりロゴスが光をもたらしていて,その一方で感情的なもの…

プライベートで勉強しないエンジニアはクソなのか→私生活に介入すんな/熱血部活動とかもこんな感じじゃないの/こういうの名前ついてたりするの

自分がなりたい理想像、あるべきと考えている像と、現実に自分が到達できる地点とがかけ離れているのではないかと思うときがある。つまり、理想が高すぎると思うときがある。 例えば毎日本を読んで勉強したり視野を広げたりしたい、と思うけれど、現実にはそ…

Common Lispで直線と交点を描画する(lispbuilder-sdl)

交差するときは丸を表示する 交差しないときは表示しない こういうのを作った mf-atelier.sakura.ne.jp 上記サイトを参考にして,固定した線分と,一点がマウスで操作できる線分との交点を表示するコードを書いた. 図形描画ライブラリには lispbuilder-sdl …

バイク教習2日目

われわれバイク教習者は、天井の高い建屋を使わない。それは四輪教習者のものだ。われわれにとって、農家の納屋を彷彿とさせるプレハブ小屋が当分の棲家だ。 小屋の手前、集合地点に来たときにはやや小雨が降っていたが、教習に影響はないと判断されたのか、…

世界を捉え,自分を捉える,しかも多様性の海を漂流しながら

世界地図 どこかへ出掛けるときにはいつでも地図を持ち歩いている. 持ち歩いているといってもGoogle Mapを手元の端末から開いているだけでたいしたことではないのだが,場所を記憶することがあまり得意ではない自分にとってはGoogle Mapは欠かせないものだ…

LINE Developer Meetup #43にて『Common Lisp100連発』というタイトルでLT発表しました

8/21に催されたLINE Developer Meetup #43にLT枠で参加させていただきました. speakerdeck.com docs.google.com line.connpass.com

負けず嫌い意識と独学のせつなさとの相性について

自分で言うのもなんだが,自分はかなり傲慢なタイプだと思っている.自分よりもデキる人間がいるとカッとなって「自分がやる自分がやる」となるタイプ,典型的な負けず嫌いだ. もし他人にはできて自分にはできないことがあると,むらむらと鬱屈したくやしい…

調子比較的良好

さいきん家にいても職場にいても,落ち着いていられるように感じる.なぜなのかはよくわからない. ただ,なんとなく調子が良い日が続いている.今もその理由を探っている. ひょっとしたら,最近ちょっと涼しいからかもしれない. もしかすると,帰省して親…

Google Colaboratory+Seabornでグラフに日本語を表示する

Google Colaboratoryでmatplotlib(seaborn)を使ったグラフ描画を行う場合,そのままでは日本語が豆腐になってしまう. インターネットを探したところ,情報が散逸していたため,備忘録も兼ねてメモを残す. TL;DR 日本語フォント,ここではIPAゴシックをイン…

openSuSE Tumbleweedでlemを動かす(ncursesトラブル)

lemを動かすのにちょっと苦労したのでメモ. TL;DR ros install cxxxr/lem vi ~/.roswell/lisp/quicklisp/dists/quicklisp/software/cl-charms-****/src/low-level/curses-bindings.lisp "libncursesw.so.6"を読み込んでいる箇所をコメントアウトし,libncur…

バイク買うぞ!!!(ヘルメット購入篇)

あらすじ バイクに乗るぞと毎年言っていためるくんであったが、有言不実行に対する世間の風当たりのために辛い日々を過ごしていた。しかし夏のボーナスに一筋の光明を見出しためるくんは、貯金とのコンボでバイク購入を目指す。しかし悲しいことに、免許がな…

マイノリティであるということに関するはしがき

マイノリティにかんする話題に触れ、書き出してみたメモ。 前提として、結論はないし、筋が通ったスタンスがあるわけでもない。結局のところ、わたしは何も知らないし、何もわからないのだ。寄り添うといった言葉の儚さみたいなものがあって、それは傲慢なの…

社会的風潮としてのプロフェッショナリズムに対抗する精神的なアマチュアリズムについて

生活を10くらいの部分に分割する。それらを「プロフェッショナル」と「アマチュア」で分けるなら、どういう比率になるのか、ということを考えている。これは人によって差があるのではないかと思っている。そして、生きづらさみたいなものともある程度は関連…

Common Lisp困りどころ その2: ClozureCLのファイルパスのエンコーディング

台風の風がするどい.実家の九州では珍しくもないことだが,関西でこれほどの風が吹くのは久しぶりだ. さて今回ClozureCLの日本語処理でハマったのでメモしておく. シチュエーション OSはFreeBSD 11.1 ファイルシステムはZFS 処理系はClozureCL 1.11(roswe…

アマチュアがプロ並みの水準を要求されるようになること

ツイッターを見ていると,知らん馬の骨の不行跡の糾弾だの,何にでも与党か野党批判をもちだしてくる馬の骨だのが一日に一度は回ってきて辛い.うんざりだ.人は正義に飢えているのか. だいたい,あんた専門家じゃないだろ………という体験があった. アマチュ…

Common Lisp困りどころ その1: `package-inferred-system`

Common Lispは良い言語だが,初心者が必ず陥る困りどころがいくつかあり,これで出鼻を挫かれるようなことがあってはいけないと思っている. そこで,この困りどころを提示することによって,よりよい解決方法や回避策がインターネットを通じて集ってくるの…

openSuSEインストールした記録

openSuSE Tumbleweed ローリングリリースモデルであるTumbleweedを使った.ウィンドウマネージャはGNOME3を使う. パーティション分割 ディスクユーティリティでパーティションを分割する.OS Xのパーティションは消さない方針にした. EFI openSuSEのインス…

夕飯

鶏もも肉を20分ばかし焼いて熱々になった油に小松菜を入れると、一瞬で炒め切ることができる。

Linking emacs SLIME and docker-compose with SWANK server -- modern Common Lisp development

Better translation here: https://kvantos.github.io/#articles_en/emacs-slime/ Emacs works quite well with Common Lisp. We can use REPL and autocompletion feature connecting to new Common Lisp implementation or working implementation; SLIME …

SWANKサーバによるEmacs SLIMEとdocker-composeとの連携 -- 現代的なCommon Lisp開発

EmacsとCommon Lispとの相性は抜群に良い. SLIMEというプラグインを使うと,Emacs上でCommon Lisp処理系を立ち上げて接続したり,既に起動している処理系に接続したりすることで,REPLや補完を動作させられる.このEmacsとCommon Lisp処理系との接続は,処…

日記

すっかり自信をなくして落ち込んでいる。仕事ができない。さらに自信を無くす。劣等感に命を削られる。ビジョンが描けない。

独自ドメイン化+HTTPS対応した

めでたい staff.hatenablog.com

読書の二日目はなぜこんなに苦いのか

気になることがあったり、読もうと思っていた本にふさわしいような課題が目の前に転がり出てきたりして、 読書に取り組む。 その日はまだ問題意識が心に灯っているせいか順調に読書は進み、なんなら読書メモだってつけていたりするものだが、 僕の場合は二日…

★記事をRTしてもらえると喜びます
Webアプリケーション開発関連の記事を投稿しています.読者になってみませんか?