YAPC
YAPC::Nagoya::Tiny 2019で発表した、『Perlでもできる!Webサービス開発にDocker/ECS/CDKを導入して良かったこと大変だったこと』の資料を公開します。 yapcjapan.connpass.com
今年のYAPCはちゃんとPerlの話をしてて良い,みたいな話があってめっちゃ笑ってしまった.普段どうなってんだ・・・ はい,はてなという会社でWebアプリケーションエンジニアとしてPerlメインで仕事をしているめるくんです.普段は会社に近い京都に住んでる…
気になった箇所だけつまんでいるので,網羅性はあまりないです. 2019年冬のPerl (40min) -- charsbar 5.28のおさらい(cf.perldelta) 感想 5.30の予定(来年5月ごろ) 感想 指標悪化してる 感想 明るい話題 感想 Perl6のほう 感想 関連イベント Q&A Perl to Go…