ruby
if文でミスるとかウッソだろお前!? if if 条件式 then # then省略できる # ... end ブロックを中カッコで表現する言語に慣れていがちなので,ついついif ... {}と書いてしまう.で,thenを中カッコの代わりに書いてしまうけれど,別にthenは必須ではない.…
JSONを使うときちょっと疑問が出たので調べたメモ. JSON おなじみのやつ. # ライブラリをimportしてくるときはrequireって書けばいいようだ require "json" s = '{"foo":"bar"}' j = JSON.parse(s) # j.foo # 残念!こうは書けないのだ j['foo'] # こっち…
AWS Lambdaでいろいろやっていて,LambdaではよくRubyを書く.でも仕事ではPerlメインなのでしばしば文法を忘れてしまうのでメモしておく. rescue begin # ここでなんか例外を送出する rescue => err # ここで拾うことができる end rescueの箇所はrescue Ne…