2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧
自分はけっこう目が良い方だと思っていたけれど,だんだん悪くなっているようで,文字の模様は視えるけれどチカチカしたような感じになって文字列として認識できない,みたいになることがしばしばあって,仕方がないと諦めていた. この症状は文字サイズを大…
友人がやってたのではじめてみたので感想をビャッと書いてみる. 喋ることがない Twitterだと「にゃーん」みたいなことを言うけど,冷静に考えるとそういうことをする必要は無いことを思い出させてくれる. 治安良い まだ登録制限がありアーリーアダプターだ…
オチはないです 話題 いくつかのエラーチェックしてひとつでもエラーがあれば処理止めたいんだけど、フラグ作って毎回if文でエラーがあればフラグを立てて…ってする方法以外になんかいい感じの方法ないかしら?— *͙覚醒*͙むったんたん (@precure_______) 202…
最近の仕事で試してみているのが、タスクを実行可能なレベルに分解するときに、事前条件と事後条件とをヘッダとフッタのようにして、それで1つのタスクという形に分解する、というもの。 例えば「味噌汁作る」タスクを分解したいときは突然「豆腐を鍋に入れ…