Lambdaカクテル

京都在住Webエンジニアの日記です

Invite link for Scalaわいわいランド

篝火を掲げよ #cohackpp

晩秋の空に照らされて高いところから白い煙を吹き出す鈍色のチューブと鉄骨を時速250キロですり抜けながら、おれは紅白ぺぱ合戦に向かっていた。空はぽかんと晴れていた。銀髪になりつつある富士山が拝めそうだったが、窓が反対側で足しか見えなかった。Conn…

Scala Nativeでjava.nio.channels.AsynchronousServerSocketChannelがないと言われたら見るページ

Scala Nativeでhttp4sなどを使おうとするとビルドタイミングでこのようなメッセージが出たりする: Found a call to not defined static method Member(Top(java.nio.channels.AsynchronousServerSocketChannel),D4openL42java.nio.channels.AsynchronousChan…

Scala.jsでSyntaxError: Cannot use import statement outside a module出たら見るページ

Scala.jsでSyntaxError: Cannot use import statement outside a moduleが出ることがある。 環境 val scala3Version = "3.5.2" addSbtPlugin("org.scala-js" % "sbt-scalajs" % "1.17.0") tl;dr .withOutputPatterns(OutputPatterns.fromJSFile("%s.mjs")し…

Scalaではクラスのコンストラクタ引数とフィールドを同時に定義できる

こういうツイートを見た。 Scalaのフィールド、class名のすぐ後ろのかっこ内に書くのとbodyに書くの何がちがうん— Neo (@GlassesNeo) 2024年11月24日 Scalaのフィールド、class名のすぐ後ろのかっこ内に書くのとbodyに書くの何がちがうん つまり、この二者は…

暮らしは局所最適でいい

近所のスーパーで、これを買っておくべきか、いや買わざるべきかと逡巡していた。もしかしたらそのうち必要になるかもしれないし、まったくそんなことはないかもしれない。 しばらくうろついた挙句、買わずに出てきた。 似たようなことは他にもある。この技…

ScalaでスナップショットテストをするならSnapshot4sが良さそう

最近仕事でスナップショットテストを実施した。一定の仕様でデータを文字列で吐き出す機能があり、その出力が入力に対して安定しているかどうかを保証しておきたいのだ。その時はvitestに搭載されている機能を利用した。 vitest.dev ざっくり言うと、スナッ…

文章を読むことが苦手になっていく

家の便座が漏電して、ぶっ壊れてしまった。冷たい!と声をあげそうになってしまったのは数日前で、気付くと便座が冷たいしランプが点灯していない。コンセントを刺し直すとしばらく動いているのだが、またしばらくすると動かなくなっているのだ。うーんどう…

★記事をRTしてもらえると喜びます
Webアプリケーション開発関連の記事を投稿しています.読者になってみませんか?