scala3
Scala3チャレンジをする記事の二本目。 前回はこちら。 blog.3qe.us ソースコードは以下に置いてある。 github.com github.com Union Types Eitherとの違い Discriminated Union Typesもどき Intersection Types まとめ MathJax v3以降ではbussproofs.styが…
ちびちびScala3に生えた新機能の実際に使ってみるチャレンジをやっている。いつの日かチームに導入できたら嬉しいね、とか、自分で使いこなせるようになると嬉しいね、というモチベーションである。 今日はOptional Bracesについて勉強した。ソースコードは…