Lambdaカクテル

京都在住Webエンジニアの日記です

Invite link for Scalaわいわいランド

一人で生きなよ

前提知識 祇園祭が行われている こんな祭りにいられるか!俺はカマルに行かせてもらう!— めるくん (@windymelt) July 15, 2019 カマル 飲みすぎて破滅しない人間とする人間とがある— めるくん (@windymelt) July 15, 2019 メルト・アペリティフ pic.twitter…

ScalaでDI(Play framework2.7 + Guice編)

ScalaでDIします。Google GuiceというDIコンテナを用いて,Play Framework上で,またより一般的なScalaアプリケーション上でDIを行う方法について説明します。 Dependency Injection ナイーブなDI (コンストラクタ・インジェクション) DIコンテナ,DI手法 Gu…

ScalaのTypesafe config(Lightbend config)で環境変数を含んだ文字列を設定する

ScalaにはTypesafe config(今はTypesafeはLightbendという社名になっているのでLightbend configかもしれない)という便利な設定ファイルライブラリがあり,ScalaのWebアプリケーションフレームワークであるPlay frameworkでは標準的に採用されている。これは…

日記(ウェブアプリケーションの基盤のこと。最近の仕事と暮らしのこと。)

scalaでウェブアプリケーションをイチから作っている。今日はDBコネクションプール周りを整備した。普段は巨人の方に乗っている状態で、こう書けばDBにSQL投げられる、みたいな感じで暮らしているけれど、暮らしを支える構造にはわりと鈍感で、今回イチから…

Perlのウェブアプリケーションを支えるサーバまわりの技術について調べた

会社の技術スタックの中でもアプリケーションサーバまわりの要素技術が曖昧な気がしていて,せっかくなので調べて整理してみようと思った. まず自分の目の前にある要素はこちら.入社直後は,ぜんぶ「サーバをなんとかするやつ」という印象だった.というわ…

ガルパンはいいぞ

ガルパンはいいぞ

情報の僕

誰が言ったかではなく何を言ったかで判断しろというネットの不文律があったような気がする.でもそれはもう古びていて,けっきょく誰が言ったかで判断する世になりつつあるな,と思う. まずそこらを流れている情報が多すぎてどうにもならない,というのは先…

★記事をRTしてもらえると喜びます
Webアプリケーション開発関連の記事を投稿しています.読者になってみませんか?