Lambdaカクテル

京都在住Webエンジニアの日記です

Invite link for Scalaわいわいランド

Case classを同じメンバのcase classに変換する

Case Classを変換したいことがある。具体的には今作ってる年表作成ツールで,ドメインモデルであるdomain.Timelineをテンプレート用のDTOであるapplication.dto.Timelineに変換したいのだが,domain.timelineはそのフィールドにSeq[domain.Event]を保持して…

サクサク年表君開発日記

年表を作るサービスを書いている。 年表作れるツールって無いなと思ったので勉強も兼ねてサクサク年表君を作っています pic.twitter.com/LL44tRALzc— уйндймелт (@windymelt) 2020年5月29日 自分で作っておきながら言うのもなんだけど,めっちゃ便利だな pic…

よく使うでかい数の単位

よく忘れるので覚えたい。 素朴な実用基礎 10nのとき,0の数がnである。 1000 千。 キロ。kilo。103。 派生: 千円 事務や会計で登場する謎の概念。日常的には万円単位のほうが馴染みがある。 10000千円とか言われても困る。0を一つ抜いたら万円になる。 ちな…

オープンマインド・ポリシー

常識とは18までに身に付けた偏見のコレクション,という気の効いた警句を残したのはアインシュタインだったと思うぜ。とはいえ変化の多い世の中にあって,18で偏見の新規加入受付が停止するはずもなく,大人になってもなおどんどん偏見を取り込んでいる人も…

馴れ合いは必要

恐るべき暗黒闘技場、非モテ根暗いじめられっ子インターネッツ掲示板で育った若き闘士! そういう汚れたインターネット生い立ちのせいで「馴れ合いうぜー」「俺たちは孤高の正義」「虐殺はNO」みたいな感情が醸成されてしまった。 冷静に考えると普通人と人…

いいねボタンは自然な共感コミュニケーションを人間から奪っている

最近コロナまわりの話題で不毛なインターネットロゴスバトルを見すぎたせいか,「○○は××だよ」的な発言をインターネッツで見ると「オッこいつ逆張りしてマウントかけようとしてるのか」といううふうに精神が戦闘配置になってしまう。不幸だ。よく見ると全然…

Scalaで型パラメータ付きクラス(トレイト)と抽象型付きクラス(トレイト)復習したところ全称型と存在型に出会った

だいたい同じことができる(ような気がする)別々の2つの言語機能についてよくわかっていないので書く。 // 筆者は型初心者。 型パラメータ traitには型パラメータを設けることができる。いわゆるジェネリクスというやつである。 trait Plus[A] { def plus(a…

★記事をRTしてもらえると喜びます
Webアプリケーション開発関連の記事を投稿しています.読者になってみませんか?