Lambdaカクテル

京都在住Webエンジニアの日記です

Invite link for Scalaわいわいランド

ぶっちゃけMySQLもPostgreSQLも一緒だろ

この記事は、各RDBMSの識者にマサカリを投げてほしい記事です!マサカリ歓迎! あらすじ 最近MisskeyというSNSを始めた。具体的にはMisskey.ioという一番大きめなインスタンスにアカウントを構えたのだ。 misskey.io MisskeyはRDMBSとしてPostgreSQLを採用し…

VOICEVOX Coreのラッパー書いたら公式ページからリンクしてもらえた

先日、VOICEVOX CoreのScala用ラッパーを書いた。 blog.3qe.us これを使うと、Scalaからずんだもんを簡単に喋らせることができる。 で、ネットをさまよっているとVOICEVOXコミュニティのDiscordに参加することができた。 そこで会話してるうちに、ラッパーを…

ScalaでJARファイルにネイティブライブラリをバインディングする

ScalaでJARファイルにネイティブライブラリをバインディグして使いたいことがある時、いくつかの点を考える必要がある。 どういう仕組みを使うのか? どうやって呼び出すのか? どうやって同梱するのか? どうやってビルドするのか? どうやって展開するのか…

#VOICEVOX Core 0.14.1のScalaバインディング『voicevoxcore4s』をリリースしました

掲題の通りです。 皆様はVOICEVOXをご存知でしょうか。特に説明は不要と思いますが・・・ voicevox.hiroshiba.jp テキスト読み上げソフトウェアなのですが、キャラクターなどの創作文化と合わさって大きなエコシステムを形成している面白いシステムです。ラ…

"負け癖"の解剖: 引け目が理解を阻害する

気付きがあったのでメモ。 得意ではない事柄について引け目を感じてしまうことがある 過去に失敗・挫折を経験している場合はその傾向が強まる 引け目を感じている状態の場合、その対象を理解しようとするのが困難になる場合がある わかろうとしているのに全…

GNOMEのメニューバーからサウンドデバイスを切り替えられる拡張「Sound Input & Output Device Chooser」が便利

普通GNOMEではサウンドデバイスを切り替えるときは「設定」を開いてサウンドの項目を選び、デバイスを切り替える必要がある。 しかし最近はサウンドデバイスも多様化しており、オーディオインターフェイスを使うこともあれば、Bluetoothヘッドセットを使った…

スティックを倒し続けている間スクロールし続けるデバイスが欲しい

皆様はスクロールを行うために何を使っているだろうか。おそらくマウスホイールを使っているのではないだろうか。 Logitech ゲーミングマウス ロジテック G300S 左右対称 プログラムボタン9個 高精度dpi Side3 [並行輸入品]Side3Amazon 自分はこのG300Sを使…

★記事をRTしてもらえると喜びます
Webアプリケーション開発関連の記事を投稿しています.読者になってみませんか?