Lambdaカクテル

京都在住Webエンジニアの日記です

Invite link for Scalaわいわいランド

droste

いもす法をRecursion Schemeを使って実装する(Scala + Droste)

いもす法というのがある: imoz.jp ようするに、多次元に累積和を拡張したもの。競技プログラミングで2次元いもす法がよく使われるらしい(筆者は競プロやらないのでよく知らない)。 そして先日Recursion Schemeについていくつか記事を書いた: blog.3qe.us b…

Recursion SchemeについてScalaのDrosteで勉強する(むずかしい理論はガン無視する)

前回、ドドスコ問題を解いた。 blog.3qe.us 記事ではRecursion Scheme自体の話題や、各構成要素の子細には立ち入らなかったため、Recursion Schemeを理解するためには不十分だった。そこでこの記事では、再帰的な構造、FixとPattern Functorとの関係、Recurs…

Recursion Schemeによるドドスコ問題の恐るべき解法

さる8月1日、計算機科学の根幹を揺るがすドドスコ問題が出題され、エンジニアたちは震撼した(意味: 面白問題が出たので、なるべくヘンテコな解法を使って己の技巧を誇示するためにエンジニアたちは競ってコードを書きはじめた)。 【問題】配列{"ドド","ス…

★記事をRTしてもらえると喜びます
Webアプリケーション開発関連の記事を投稿しています.読者になってみませんか?