手持ちのワイヤレスヘッドセットは便利なのだが、唯一の欠点はなんか充電ケーブルが刺しにくいということ。端子がmicroUSBなので、ヘッドホンを装着したままケーブルを刺そうとすると、だいたい裏と表とを間違えてしまう。最近は覚えてきたけど。
基本的にmicroUSBは端子がヘボいので、何度も刺しているとヘタってきてしまう恐れがある。端子ごときでヘッドセットをお釈迦にしたくないので、なんとなく良さそうな解決策として、マグネットケーブルを導入してみることにした。
充電と端子の相互運用に関するレビューが主です。自己責任。
謎多きメーカー、SUNTAIHO
SUNTAIHOという怪しい*1深センのメーカーがあって、そこではUSBまわりのグッズを作っている。ちなみにメーカーのHPは存在していなくて、たぶん工場直営のメーカーなのではないか。USB マグネット
とかでAmazonを検索すると一番上らへんに沢山出ているので、それなりに人気なのだろう。あんまアテにならないけど。
で、こういうのは当たって砕けたほうが良いのだろうというわけで、そこでマグネットケーブルを買ってみた。最悪ヘッドセットとANKERの充電器が死ぬくらいで済むし、まあいいか・・・あれ・・・元の目的は・・・?
ケーブルは大別して2種類
SUNTAIHOバージンの諸君のためにケーブルの諸元を説明しておこう。割と難しいぞ。
まず、SUNTAIHOのマグネットケーブルは片側がマグネットになっていて、もう片方は通常のケーブルよろしく固定されている。脱着できるのは片側だけということだな。
で買えるのは雑に言うと2種類のケーブルだ。すなわち、
- 固定側がType-Cになっているケーブル
- 固定側がType-A(いわゆる従来のUSB端子)になっているケーブル
である。Type-Cの充電器もType-Aの充電器も両方持っているので、今回は両方購入した。
Type-Cのほう
Type-Cになっているものは以下を購入した。
こちらはUSB-PDに対応していると謳っている。これを購入したところ、手元に届いたものにはパッケージ写真とは異なり、端子に「100W」という白色の記載がなされていた。個人的にはありがたいので全然問題無い。
PD 100W QC3.0と商品説明に書いてあるので、これを額面通り信じれば、20V/5Aで充電されている?のだろうか。手元にチェッカーが無いので測定できていない。そろそろ1つくらいあってもいいかな。
- 写真(印刷無し)と異なり100Wと端子に書いてある
- 写真同様に給電中はLEDが白く光る(夜も目立たない程度なのでまあいいかな?)
- 商品説明には明記されていないが、Type-Cのマグネット端子が付属するので、これ単品で機器に接続できる
- 自分は念の為Type-Cの端子も買ってしまった・・・。
- 固定端子側にはLEDはない。100Wの印刷はある
- 裏表の区別は無い。どっちを向けても充電できる
Type-Aのほう
Type-Aになっているものは以下を購入した。
こちらはQC3.0を謳っているが、Type-Cではないので、Type-C端子を要求しているPDには非対応。QC3.0の規格通りの出力だと仮定して、最大18Wの給電ができるということになる。
- だいたい写真通りのものが届く
- ワット数の表記は無し
- 写真同様に給電中はLEDが緑色に光る(こちらもそれほど明るくない)
- なぜか給電してなくてもLEDが緑色に光る(???)
- 裏表の区別は無い。どっちを向けても充電できる
給電してなくても光るのが意味不明だが、Type-CはType-Aと違って細やかな制御が可能となっていて、だから給電中かどうか判別できるのかもしれない(?)
Type-Cと(microUSB・Lightning)機器が混ざる場合は注意(チャートあり)
最初に紹介したType-CのケーブルにはType-Cのマグネット端子が、そして後から紹介したType-AのケーブルにはLightning、microUSB、Type-Cのマグネット端子が付属する。
ここで注意したいのが、Type-Cのケーブルに付属するマグネット端子と、Type-Aのケーブルに付属するマグネット端子は別物であるから相互運用できないという点。
微妙に似ているので相互に使い回せそうだが、給電能力の違いからか別端子になっていて、くっつかないし、相互運用はできない。
Type-Cの機器を充電するときはType-Cのケーブルを、それ以外の場合はType-Aのケーブルを使うことになる。
Type-Cケーブルに接続できるmicroUSBのマグネット端子は今のところ発売されていないので、microUSB機器を充電したければType-Aケーブルを使わなければならない。
ケーブル・端子 | Type-Cマグネット端子 | microUSBマグネット端子 | Lightningマグネット端子 |
---|---|---|---|
Type-C PDケーブル | 使える | 対応端子無し | 対応端子無し |
Type-Aケーブル | 使える※ | 使える | 使える |
※: microUSB・Lightningマグネット端子とのセット商品になっているものが使える。
責任は取れんけどひとまず上のチャート通りに買うと多分これが一番早いと思います。参考までに!!
そういうわけで、自分のヘッドセットはType-Aケーブルで充電することになった。
おおざっぱな感想
- デザインは普通に良い。コネクタはシルバーの梨子地になっている。
- ケーブルは取り回しやすい。Type-CはType-Aよりも太めでちょっと硬い。電力のデカさが反映されている。
- 磁石なので鉄粉を吸い付けないように、マグネット端子はなるだけ綺麗な場所に置いておくと良さそう。
- (特にType-Aケーブルのほう)端子が光るのは夜に地味に便利そう。
普通に便利だと思う。マグネットの力もほど良い気がする。しばらく使ってみたらまた追記します。
ちなみにAmazonでレビューを書くと1000円くれるらしい。規約的に良いのか?と思うけど、そういうのに抵抗が無ければ1000円ゲッチュすると良いと思う。個人的には★5つくらいの満足感がある。Type-CとType-Aの端子を相互運用できないのがちょっと辛いけど、流れる電力のデカさが違うのでまあしょうがないと思う。
使った充電器
ちなみにType-Cの充電器はこれ使っとります。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07RRWDTJB/
もう昔のモデルなので、今はもっと小さかったりポートが多いやつが出ているはず。知らないうちに100W充電時代になっていて、すごい時代ですね。
素朴に充電器って壊れないし捨てるモチベがないし面倒なので、なかなか買い替えられない。
*1:この手のメーカーで怪しくないのといえばANKERくらいなのではないか。