Lambdaカクテル

京都在住Webエンジニアの日記です

Invite link for Scalaわいわいランド

独身会社員男性ソフトウェアエンジニアが買っておくと良さそうな工具

同僚のid:shimobayashi氏が電動ドリル持ってないというので,同僚に囲まれ(これは比喩です.オンラインなので安心してください),そんなのはおかしい,買うべきだ,という話をよってたかってしていて,今のところ買うべき派が有利.

それはさておき,これはあったほうが絶対良いでしょみたいな家具はあると思います.そういうのを紹介しようという商魂逞しいアフィリエイト記事です.気持ちは本物です.

ドライバー

ドライバーないのは原始人レベルのDIYしかできないということになり,家具を組み立てられないので買うべきです.

電動にするまでもない小さい工作とかで結局小さいドライバー必要になるんですよね.

フツーのドライバーだとこういう感じですが僕は汎用性重視というわけで

こういうラチェットドライバーを持っています.ラチェットなので,ドライバーをネジから離さずにグリグリするだけで一定方向(切り替え可能)に回すという芸当ができます.

バイクいじるので大きいバージョンも持っています.長いとテコの原理でパワを高めることができます.これはビットではなくレンチのほうですね.レンチソケットには規格があって3/8とか1/4みたいなのがあるので気を付けましょう.接合部の太さのインチです.さてはインチだなオメー

僕は持ってませんが貫通ドライバーというジャンルがあって,サビなどで固着したネジを上からガンガンぶっ叩けるようになっているドライバーです.普通のドライバーでやると壊れちゃうけど,貫通ドライバーは棒が取っ手の中を貫通していて,インパクトを直接ネジに伝えることができます.

でも電子工作だとこの太さじゃでかすぎるから別途精密ドライバーがあったらいいと思います.

ねじ

木ねじがあると何かと便利です.安いので買うとよいです.ベッドに電源タップをひっかけるみたいなことができるようになります.

ねじやボルトの規格はMn(nは数字)というやつで表記されます.電子工作くらいだとM5くらいをよく使う気がする.

トルクスねじというのが良くて,普通ねじってねじりすぎると山が潰れてバカになるんですけど,トルクスねじはガッツリ噛み合うようにできてるので良いです.ちなみに高いです.ドライバも専用品になります.ゲームボーイのカートリッジを留めてたアレがトルクスねじです.

こういうのです.

電動ドリル

絶対にあったほうがいい.マキタのやつが最強なので,マキタ基準で考えてください.ベースの弦のダダリオといっしょです.

id:takuya-aさんに誕生日にもらったやつを愛用しています.その前に持ってたやつは過負荷で燃えました.

良い電動ドリルは良くて,動作中先端のLEDが点燈して様子が見える,というのが良いです.込み入った場所に穴を開けたりするとき,だいたい暗くて困るのですが,ドリルが照明になればええんやで,というソリューションを提案している最強の道具です.買ってほしい.

そういえばこの手の道具は駆動する部分とネジやドリルに対応するビットという部品が別売りになっています.でもだいたい互換性があるのでどこで買っても多分動くと思います.

ワイヤストリッパ/電工ペンチ

電線剥きたいときないですか?ない?

エーモン 細線用電工ペンチ 全長約160mm 1431

エーモン 細線用電工ペンチ 全長約160mm 1431

  • 発売日: 2012/05/09
  • メディア: Automotive

電工ペンチはニッパー兼皮だけ剥く道具,みたいなやつです.ワイヤストリッパは,さらに自動化されたオタクツールです.後者は要らないと思う.

ウォーターポンププライヤー

蛇口のあれみたいなやつを着脱するでっかいペンチみたいなやつです.

ごくまれに必要になります.でかくて邪魔なので難しいですね.

僕は蛇口交換したので持ってますが邪魔です.

マルチメータ

電子工作するなら必要です.しなくてもたまに必要になります.

小さいのこぎり

いろいろとバラすのに重宝します.プラスチック家具をバラして普通の可燃ゴミに変換する,みたいなことができるようになります.あまり派手にやると怒られるので常識の範囲内でやりましょう.

トラスコのコンテナ

工具じゃないけど地味に便利です.収納を規格化するというエンジニアの発想を体現した道具です.

ノギス

穴の直径や棒の太さを測定することができるやつです.地味に使うしポケットタイプは安いから1つあると良いですよ.

この部品のスペアどれだよ!!!みたいなことがあるんですよ.2mm違いの部品(互換性なし)みたいなのあるんですよ.

テーパーリーマー

プラスチック板とかに穴を開けて,それをグリグリするやつです.

テーパーリーマー TR-04

テーパーリーマー TR-04

  • メディア: Tools & Hardware

世にも恐ろしい形をしています.電子工作するときに便利です.

六角レンチ系のやつ

自転車整備するときに絶対に要るやつです.

トルクスバージョンもあります.これは気分の問題.

ちなみに六角よりもトルクスのほうがバカになりにくいです.

まとめ

いかがでしたか?電動ドリルは絶対に買ったほうが良いと思います.

★記事をRTしてもらえると喜びます
Webアプリケーション開発関連の記事を投稿しています.読者になってみませんか?