さいきん家にいても職場にいても,落ち着いていられるように感じる.なぜなのかはよくわからない. ただ,なんとなく調子が良い日が続いている.今もその理由を探っている.
ひょっとしたら,最近ちょっと涼しいからかもしれない.
もしかすると,帰省して親と沢山話せたからかもしれない.
いや,「すべきこと」に自分を縛らないようにしているからかもしれない.
まあ,自転車でちょこちょこ動いているのがいいのかもしれない.
考えようによっては,異動がうまくいっていて,新たなチームが性に合っているのかもしれない. あるいは単に仕事が導入期なので精神的な負荷が少ないだけか.
そういえば,なんとなく自分に自信が持てている気がしていて,関係があるかもしれないし,ないかもしれない.
待てよ,最近のテーマにしている「高速回転」という概念が効を奏しているのかもしれない. トライアンドエラーを高速に回すことで高速にレスポンスを獲得し,自分を飽きさせないという工夫である.
いずれにせよ,自分の調子はこうも小さな理由が支点になって大きく揺れ動くのかという儚さ.自分の頑健さはこんなものなのだと思い知る体験をしている.
そして,風は吹いた瞬間にしか感じることができなくて,一陣が過ぎ去ってしまえば,ただ調子がゆらゆらと揺れるのがわかるだけで,なぜそうなったのかを後から知ることはできない.